注意
この記事は古いBlender3.Xを対象としています。
Blender4.2にインストールする場合は以下のページを参照してください。
やりたいこと
MMD(MikuMikuDance)向け3Dモデルファイル(PMD)をBlenderで開きます。
あにまさ氏の初音ミクのモデルを例に進めさせていただきます。

Blenderのアドオンのインストール
mmd_toolsのダウンロード
Blenderのアドオンmmd_toolsを以下のページからダウンロードします。
複数のバージョンが表示されますが、下図のように”Latest”のラベルがあるバージョンを探し、Assetsの中のZipファイルをクリックしてダウンロードします。

mmd_toolsのインストール
ダウンロードしたファイルを以下のフォルダに解凍します。
*ユーザ名はWindowにログインするユーザ名。3.4はBlenderのバージョンです。お使いのバージョンに合わせて変更してください。
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\3.4\scripts\addons
mmd_toolsの有効化
続いてBlender上でインストールしたmmd_toolsを有効化します。
Blenderを起動して”編集”メニューから”プリファレンス”を選択します。

表示されたGUI左側からアドオンを選択し、右側の検索にMMDと入力します。
mmd_toolsが表示されたらチェックを付けます。
表示されない場合は、解凍するフォルダがあっているか、Zipのまま置いていないかを確認してください。
またはGUI右上のインストールをクリックしダウンロードしたZipファイルを直接選択します。

mmd_toolsにチェックをいれたら必要なアドオンのインストールは完了です。
pmdファイルの読み込み
前述のアドオンをインストールすると”ファイル”メニュー → ”インポート” → ”MikuMikuDance Model(pmd, pmx)”が追加されます。

結果
”MikuMikuDance Model(pmd, pmx)”からmmd同梱の初音ミク.pmdを選択することでBlender上で初音ミクを表示することができました。

コメント