HTML

HTMLで右→左のスライダ(input type=”range”)を作成

やりたいこと HTMLでは以下のように記載することで簡単にスライダを作成できます。 <input type="range"> ただしこのスライダは左→右固定です。(左が小さい値で、右が大きい値。) し...
HTML

HTMLでいろいろ中央ぞろえ

やりたいこと HTMLでよく使って簡単そうなのに何気に難しい中央ぞろえの方法をまとめます。 前準備 まずは中央ぞろえしたいタグが何者かを確認します。 だいたい以下の2個のうちどちらかだと思います・ どちらかの...
Windows

[PowerShell]ファイルリストをJSONファイルで取得

やりたいこと Windows上のサブフォルダ内を含めてファイルをJSON形式でファイルに保存します。 実現方法 PS1ファイルの作成 file_list.ps1ファイルを作成し、以下の内容を貼り付け保存します。 ...
スポンサーリンク
Vite

Viteでローカルから以外からアクセスできるコマンドを作成

やりたいこと Viteで作成したプロジェクトで以下コマンドを実行して、Severを起動するとローカルPCからはブラウザなどからアクセスできます。 npm run dev 出力: ➜ Local: ➜...
JavaScript

[JavaScript]フルパスから親フォルダの名前を取得する

やりたいこと JavaScriptでフルパスから親フォルダの名前を取得します。 URL、ファイルパス共に有効です。 探したところ、rootから親フォルダまでのパスを返すものはあったのですが、親フォルダのみを返却するものは...
JavaScript

[JavaScript][Unarchiver.js]サーバーからZip/RARの中身を取得する

やりたいこと javascriptでサーバー上のZip/RARファイルの中身のファイルををローカルに保存せずに取得します。 大まからな流れは以下のようになります。(ローカルにファイルは保存しません)  使用するライブラリ...
JavaScript

[JavaScript][zip.js]サーバーからZipの中身を取得する

やりたいこと javascriptでサーバー上のZipファイルの中身のファイルををローカルに保存せずに取得します。 大まからな流れは以下のようになります。(ローカルにファイルは保存しません)  サーバーからZipファイ...
HTML

【代替あり】-webkit-text-strokeの動作があやしい(テキストに境界線を描く)

やりたいこと HTMLで文字に縁取りを行うには-webkit-text-strokeというStyleが用意されています。(-webkitとついていますが、FireFoxやSafariでも動作するそうです。FireFoxでは動作確認済...
WEB

各種SNSなどのリンク用アイコンのダウンロード元

やりたいこと Webページを作成時などにXなどのリンクを張ることが多いです。 その際に使用するアイコンや規約の場所をまとめました。 リンク X Youtube Facebook ...
JavaScript

【有料】Canvasタグに表示されている画像をPHPでサーバに保存する。

やりたいこと HTMLのCanvasタグに表示されている画像をPHPでサーバに送信してサーバに保存します。 懐かしのお絵描き掲示板の実装などにどうぞ。 実装 クライアント(Javascript)側 J...
タイトルとURLをコピーしました