npmでのパッケージ管理の基本

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

やりたいこと

Node.jsやJavaScript/TypeScriptの調べ物をしているときなどによく出てくるnpmに関して簡単に説明します。

ここではパッケージ管理に関しての基本をまとめます。

スポンサーリンク

NPMとは

NPMはNode.jsで使用されるパッケージ管理システムです。

(実際にはパッケージ管理だけでなくパッケージの実行などいろいろな機能があります)

公式ページ

npm | Home
スポンサーリンク

インストール

NPMによるパッケージのインストールは以下のコマンドにより行います。

npm install パッケージ名

installはadd, i, in, ins, inst, insta, instal, isnt, isnta, isntal, isntallのいずれかでも代用可能です。

実際に見るのはinstall かiな気がします。

インストール先に関するオプション

ローカルインストール

インストール先にオプションをしないか–save-prod 及び -Pを設定するとプロジェクト内のnode_modulesフのルダ内にインストールされます。

インストール情報はpackage.json内の”dependencies”に保存されます。 

例:

npm install app

ローカルインストール(dev)

–save-dev 及び -Dを設定するとプロジェクト内のnode_modulesフのルダ内にインストールされます。

インストール情報はpackage.json内の”devDependencies”に保存されます。 

例:

npm install app -D

グローバルインストール

 –global 及び -Gを設定するとプロジェクト外にインストールされます。

自動でパスが切られ、インストールしたパッケージをどこからでも実行できます。

例:

npm install app -G

–save-prod(オプションなし)と–save-devの違い

–save-prod(オプションなし)でインストールした場合は最終成果物にインストールしたパッケージが含まれますが、–save-devでインストールした場合は含まれません。

つまりHTMLやJSから参照するライブラリ(JQueryやthreejsなど)は–save-prod(オプションなし)でインストールし、環境やビルドのためのパッケージ(EletronやTypeScriptなど)は–save-devでインストールするべきです。

引数なしのinstall

以下の用に引数なしでinstallを行った場合、Package.jsonなどから必要なPackageを読み自動的に行います。GitなどからTemplateなどをCloneした後に実行し必用なパッケージを取得するときなどに実行します。

npm install
スポンサーリンク

インストールされているパッケージのリスト

NPMによるパッケージのリスト表示は以下のコマンドにより行います。

npm ls

installはlistのいずれかでも代用可能です。

インストール先に関するオプション

インストールと同様に引数を指定しないとローカルにインストールされたパッケージの一覧が表示されます。(ただしDependenciesとdevDependenciesの区別はありません)

例:

npm ls

グローバルにインストールしたパッケージをリストする場合は-gオプションを付けます。

例:

npm ls -g
スポンサーリンク

アンインストール

NPMによるパッケージのインストールは以下のコマンドにより行います。

npm uninstall パッケージ名

uninstallは unlink, remove, rm, r, unのいずれかでも代用可能です。

インストールされているパッケージは”インストールされているパッケージのリスト”で説明したnpm lsで調べることができます。(バージョン名も表示されますがバージョン名は不要です)

–save-dev(-D)、–global(-G)でインストールしたパッケージはアンインストールでも同様に–save-dev(-D)、–global(-G)を指定する必要があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました